こんばんは、スタッフの神田です!
今回はマークX(GRX133)エキゾーストマニホールド取付です!
※写真はセンターリアセットです。
人気商品のGR系エンジンのエキゾーストマニホールド。
EXART製のエキゾーストマニホールドは等長タイプになってます。
不等長タイプなら海外製もありますが・・・・
こちらは等長で触媒をつけれるタイプで、音質向上につながります。
簡単な説明はこの辺にして早速取り付けです。
インテークなどその他周辺をバラします。
エキマニは下から脱着を行います。
純正です。
このエキマニは、マークX、レクサスIS、クラウンなど共通です。
明らかに効率の悪い作りです。
今回は純正触媒を利用するタイプなので車検もOKです。
製作した部分と、カットした純正触媒を治具の中にセットして溶接します。
溶接後のフランジ位置が狂わないようにするためです。
また、エキマニを装着する前に、車両側の必要箇所に断熱断熱処理を行いまます。
装着しても覗かないとわからない感じがまたいいですねーー笑
お客様も装着後、即変わったのに気が付いてくれました。
やっぱり、マークX G’sのエキマニ装着率はかなり高いですね!
新作ステッカーも貼らせて頂きました。
作業依頼ありがとうございます。
あ!とりあえずマークXの動画貼っときます 笑