S様のキューブです。愛知県よりご来店ありがとうございます!
北米仕様にカスタムされており、イベント前に作業ご依頼いただきました。
作業前の状態。
今回はリアマフラーを製作していきます。
こちらはお客様が持ち込みされた、北米ブランドのテール付きサイレンサーです。
3Dスキャンしてデータ化しました。
既に廃番となっている製品らしいのですが、当時のカタログ画像にこの部品が装着されているので
何とかして取り付けたい!という事なのです。
ただ、消音器としての機能は(内部構造を見ると)不安が残る感じ・・・音量が大きくなりそうです。
S様も音量は出来るだけ静かにしたいという事でしたので、消音器は新たに製作して目立たない位置にセットします。
作業内容としては、リアマフラー新規製作+持ち込み部品取り付けになります。
リアマフラーを取り外した状態の下回りです。
持ち込み部品の位置決めは、現車でS様に確認していただき、位置決めした状態で3Dスキャンしてデータ化します。
↑ここまでで1日目の作業終了。部品をお預かりし、車は乗って帰られました。
3Dスキャンデータを基に、レイアウトを設計します。
薄型のオーバル型サイレンサーを使用して、持ち込みサイレンサーと車体側遮熱板の間に収まるようにセットします。
その後、マフラーの製作を進めていきます。
マフラーが完成したので、イベント前日にご来店いただきました。
車体側の吊り下げステーを現車合わせで取り付けて完了です!
新たなサイレンサーは絶妙なクリアランスで収まっています。
音量は狙い通り、純正プラスアルファの静か目仕様になりました。
S様ありがとうございました!
—————————————————-
EXART公式LINEアカウント
お問い合わせにご利用ください
EXART公式サイト
https://www.exart.jp/
EXART公式Facebook
https://www.facebook.com/exartjapan/
EXART公式Instagram
https://www.instagram.com/exart_japan/
EXART公式みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1948742/profile/